2015年09月12日
用意すれば憂いなし☆
こんばんは、ヨガリトリートプランナーの誉田です!
今日は緊張の糸が切れたようで、珍しく
お昼寝をしていました。夕方からふらっとジャズフェスに行って
雰囲気を楽しんできました。町に音楽があふれているのは
癒されるものですね、、
さてインストラクターの皆さんは
保険はきちんとかけているでしょうか。
一人一人が個人商店のような形で
フィットネスクラブや、様々な施設と
契約していることと思います。
そこでレッスン中にけがをしても
クラブからは補償があるかどうかは
難しいところです。そこの社員だったら
雇い主の方が、雇用保険だったり労災保険を
かけているので、
そこのあたりは個人事業主の場合は
意識しておかないと、思わぬ怪我で休業した、
レッスンができなくなった・・大変ですよね。
ヨガライフだと代行してくださる方はいますが、、
もしお客様に怪我をさせてしまったら・・
クラブでなくあなたにその責任がかかるかも
しれません。
高齢化や、気軽にヨガをやる方が増えているのと
同時に、インストラクターもあまり経験が
ないまま短期間でどんどん卒業させているところも
多いので、これは大丈夫かな??と
心底思っています。
私は入院保障や、もろもろすべて入っていて
そこそこお金はかかりますが、是非安心して
動けるように保険はかけるのはおすすめです。
用意すれば憂いなし・・
それではまた!

今日は緊張の糸が切れたようで、珍しく
お昼寝をしていました。夕方からふらっとジャズフェスに行って
雰囲気を楽しんできました。町に音楽があふれているのは
癒されるものですね、、

さてインストラクターの皆さんは
保険はきちんとかけているでしょうか。

一人一人が個人商店のような形で
フィットネスクラブや、様々な施設と
契約していることと思います。

そこでレッスン中にけがをしても
クラブからは補償があるかどうかは
難しいところです。そこの社員だったら
雇い主の方が、雇用保険だったり労災保険を
かけているので、
そこのあたりは個人事業主の場合は
意識しておかないと、思わぬ怪我で休業した、
レッスンができなくなった・・大変ですよね。

ヨガライフだと代行してくださる方はいますが、、
もしお客様に怪我をさせてしまったら・・
クラブでなくあなたにその責任がかかるかも
しれません。

高齢化や、気軽にヨガをやる方が増えているのと
同時に、インストラクターもあまり経験が
ないまま短期間でどんどん卒業させているところも
多いので、これは大丈夫かな??と
心底思っています。
私は入院保障や、もろもろすべて入っていて
そこそこお金はかかりますが、是非安心して
動けるように保険はかけるのはおすすめです。
用意すれば憂いなし・・
それではまた!