2013年10月31日
介護予防月間☆
皆さん、おはようございます、誉田です。
11月1日から1ヶ月間は介護予防月間です。
仙台市や、公益法人仙台市健康福祉事業団が主催で
ヨガライフも協力団体の1つです。
今回はチェアを使ったヨガで、10ヶ所の施設を借りて
ロコモ・チェアヨガを行っていきます。
11月1日 10時半~泉総合運動場体育館 ロコモ・スローチェア (担当 佐藤先生)
11月8日 10時半~青葉体育館 ロコモビ・チェアヨーガ (担当 誉田)
11月12日 10時半~若林区体育館 骨盤美人チェア (担当 三塚先生)
11月13日 10時半~仙台市体育館 骨盤美人チェア (担当 浅野先生)
11月14日 10時半~仙台市体育館 骨盤美人チェア(担当 浅野先生)
11月20日 10時半~元気フィールド仙台 骨盤美人(担当 浅野先生)
11月18日 10時半~泉総合運動場 ロコモ・スローチェア(担当 佐藤先生)
11月25日 10時半~青葉体育館ロコモスローチェア (高橋先生)
11月26日 10時半~若林区体育館 ロコモスローチェア(担当 三塚先生)
11月28日 10時半~元気フィールド仙台 ロコモビチェアヨガ(担当 大野先生)
1コインで受けられます。仙台市の配慮で保険もすべてかかっています。
是非身近な地域の生徒さんたちや、先生たちも、是非とも応援してください~!
それではご連絡まで!私もいける日はなるべく参加します。
明日1日は参加したいと思います。
是非きてくださいね。
お申し込みは022-346-6478まで(事務局)
11月1日から1ヶ月間は介護予防月間です。
仙台市や、公益法人仙台市健康福祉事業団が主催で
ヨガライフも協力団体の1つです。
今回はチェアを使ったヨガで、10ヶ所の施設を借りて
ロコモ・チェアヨガを行っていきます。
11月1日 10時半~泉総合運動場体育館 ロコモ・スローチェア (担当 佐藤先生)
11月8日 10時半~青葉体育館 ロコモビ・チェアヨーガ (担当 誉田)
11月12日 10時半~若林区体育館 骨盤美人チェア (担当 三塚先生)
11月13日 10時半~仙台市体育館 骨盤美人チェア (担当 浅野先生)
11月14日 10時半~仙台市体育館 骨盤美人チェア(担当 浅野先生)
11月20日 10時半~元気フィールド仙台 骨盤美人(担当 浅野先生)
11月18日 10時半~泉総合運動場 ロコモ・スローチェア(担当 佐藤先生)
11月25日 10時半~青葉体育館ロコモスローチェア (高橋先生)
11月26日 10時半~若林区体育館 ロコモスローチェア(担当 三塚先生)
11月28日 10時半~元気フィールド仙台 ロコモビチェアヨガ(担当 大野先生)
1コインで受けられます。仙台市の配慮で保険もすべてかかっています。
是非身近な地域の生徒さんたちや、先生たちも、是非とも応援してください~!
それではご連絡まで!私もいける日はなるべく参加します。
明日1日は参加したいと思います。
是非きてくださいね。
お申し込みは022-346-6478まで(事務局)
2013年10月19日
お知らせ☆
皆さん、こんばんは、誉田です!
今週も打ち合わせから、仕事から、レッスンからと忙しく
飲み会も入り、あっという間の1週間でした。
養成コースも16期は修了で、あとは試験を残すのみですし
15期も12月に試験があり終了です。
関西の養成コースも1期が試験となります。
養成コースの担当講師の皆さんに心より御礼申し上げます。
仕事情報を1つ流します。
企業から講座依頼が来ています。人数は30名程度
場所が大和方面になります。
日程は11月9日 10時からスタート
11時半まで。誉田のアシスタントとして入りたい方は
連絡をください。企業の仕事の場合は、何度か
アシストに入っていただいた後、企業への派遣の仕事を
依頼したいと思います。
今回もフィーは派生します。また講座のもって行き方も
学べます。希望者が多い場合は、抽選とさせて
いただきます。それではどうぞよろしくお願いします。
今週も打ち合わせから、仕事から、レッスンからと忙しく
飲み会も入り、あっという間の1週間でした。
養成コースも16期は修了で、あとは試験を残すのみですし
15期も12月に試験があり終了です。
関西の養成コースも1期が試験となります。
養成コースの担当講師の皆さんに心より御礼申し上げます。
仕事情報を1つ流します。
企業から講座依頼が来ています。人数は30名程度
場所が大和方面になります。
日程は11月9日 10時からスタート
11時半まで。誉田のアシスタントとして入りたい方は
連絡をください。企業の仕事の場合は、何度か
アシストに入っていただいた後、企業への派遣の仕事を
依頼したいと思います。
今回もフィーは派生します。また講座のもって行き方も
学べます。希望者が多い場合は、抽選とさせて
いただきます。それではどうぞよろしくお願いします。
2013年04月10日
春のセルフケア講座☆
皆さん、こんばんは、誉田です。
今日は河北新報社のホールで、講義と実演を行い
そこに40代~70代の方が来てくださいました。
春のセルフケアに関しての話です。
陰陽五行の話から入り、自然界を古代
中国では木・火・土・金・水であらわして
春は木であり、関連臓器は肝臓というところから
その不調は目にあらわれやすいので、
目へのアプローチや、肝臓に刺激を与える
エクササイズを取り入れ行ったところ
とても良い反応で、アンケート結果も良かったので
次回は夏にまたセルフケア講座をやりたいと
思いました。
話が終わった後、私に相談事があるということで
自分の人生が変わるような
大病をされた方がいて、気持ちを奮い立たせて
今日のセミナーに参加してくださった
その方が、ヨーガをやりたいとのことでしたから
住まいの近くで、ヨガライフの指導者が
教室をやっているのでという話もして
いろいろとお話をしているうちに、涙を
流されていて、少しでもヨーガをきっかけで
元気になられたらいいと心から
願った次第です。
砂時計のように、確実に下まで砂が落ち切るときが
きて、それが人によってわからないわけですが
ご縁を大切に生きたいものです。
今日は河北新報社のホールで、講義と実演を行い
そこに40代~70代の方が来てくださいました。
春のセルフケアに関しての話です。
陰陽五行の話から入り、自然界を古代
中国では木・火・土・金・水であらわして
春は木であり、関連臓器は肝臓というところから
その不調は目にあらわれやすいので、
目へのアプローチや、肝臓に刺激を与える
エクササイズを取り入れ行ったところ
とても良い反応で、アンケート結果も良かったので
次回は夏にまたセルフケア講座をやりたいと
思いました。
話が終わった後、私に相談事があるということで
自分の人生が変わるような
大病をされた方がいて、気持ちを奮い立たせて
今日のセミナーに参加してくださった
その方が、ヨーガをやりたいとのことでしたから
住まいの近くで、ヨガライフの指導者が
教室をやっているのでという話もして
いろいろとお話をしているうちに、涙を
流されていて、少しでもヨーガをきっかけで
元気になられたらいいと心から
願った次第です。
砂時計のように、確実に下まで砂が落ち切るときが
きて、それが人によってわからないわけですが
ご縁を大切に生きたいものです。
2010年08月10日
ヨーガライフ地域活動紹介
皆さん、こんばんは、誉田です。
今日は地域の出張講座で、障害者の方にむけての
椅子ヨーガと、マットを使ってのリラクセーションを
行いました。様々な障害をかかえていても、その前向きな
姿勢からいつもパワーをいただけます。

今日は地域の出張講座で、障害者の方にむけての
椅子ヨーガと、マットを使ってのリラクセーションを
行いました。様々な障害をかかえていても、その前向きな
姿勢からいつもパワーをいただけます。

2010年08月09日
ヨーガライフ地域活動紹介
みなさん、こんにちは、誉田です。
暑い日が続きますね。もう5年程たつかと
思いますが、障害をもつ方達のストレッチ教室の指導を
毎年行ってきました。下半身が麻痺していても、上半身の
使えるところを動かし、聴力がない方の場合は、手話も入り
皆、できるところで精一杯行っていきます。
暑い日が続きますね。もう5年程たつかと
思いますが、障害をもつ方達のストレッチ教室の指導を
毎年行ってきました。下半身が麻痺していても、上半身の
使えるところを動かし、聴力がない方の場合は、手話も入り
皆、できるところで精一杯行っていきます。
