2015年09月02日

続、8月29日の講演会の興奮は覚めやらず☆

こんばんは、、ヨガ・リトリートプランナーの誉田です。

今日もレッスン、会食、夜はプロの実習と1日とっても
充実していました。

8月29日の畠山さんの講演会の話の中で
さかんに「鉄」についてでてきました。

広葉樹の葉が落ちて腐葉土になります。
その中の鉄とフルボ酸がフルボ酸鉄となって
これが川を通って海に流れ込むそうです。

これによって植物性のプランクトンが増えて、それを
動物性のプランクトンが食べてというように
食物の循環が生まれてくるそうです。

昔の人はなぜ科学的なことが検証できなかったに
かかわらず、森が魚を寄せることをわかっていたのでしょう。

そんなことも考えながら、本当にまたお話を
聞きたいと切に思った次第です。

明日も午前、夜とレッスンが入り
忙しくも充実しています。

急に涼しくなりましたが、ぐっすり
眠ってくださいね。。






同じカテゴリー(日記)の記事画像
いかがお過ごしですか。
同じカテゴリー(日記)の記事
 暑中お見舞い申し上げます (2024-07-17 15:07)
 運の次はムドラーで、自己免疫力を高める! (2023-04-20 09:46)
 運について④ (2023-03-16 12:56)
 運についてPart③ (2023-03-11 19:04)
 運についてPart② (2023-03-05 13:01)
 運についてPart① (2023-02-28 09:19)

Posted by ヨーガライフシステム研究所 at 23:44 │日記

削除
続、8月29日の講演会の興奮は覚めやらず☆