2015年08月28日
あるヨガの生徒さんの話☆
こんばんは!ヨガ・リトリートプランナー誉田(こんだ)です。
あっという間に8月も終わりそうで、ここ東北宮城は肌寒く
なってきました。
今日もヨガライフのヨガ教室に来ている
お客様に会う機会がありましたが、
ヨガに行くようになってから
仕事のスイッチのオン・オフができるように
なったとKさんは言っておられました。
経営者で忙しい方なので
そのような言葉を聞くと本当にうれしいですね。
さて9月は十五夜がありますね。日本の暦は
昔は太陰太陽暦をもとに使われていたといいますが
秋のなると無性に月を見たくなるのは、
ご先祖様のDNAがしっかり組み込まれているから
でしょうか。
太陽暦になってから、十五夜は毎年違うので
今年は9月27日、その日に月を愛でながら
美味しいお酒を飲みながら精進料理を食べるのが
夢ですが、、
そのあたりは奈良に行っているから
もしかして三笠山でお月様が見れないかしら・・
明日はメディアテークで久しぶりに
ガイヤシンフォニー八番を見ることができそうです。
それでは気持ち良い夜をお過ごしくださいね!
あっという間に8月も終わりそうで、ここ東北宮城は肌寒く
なってきました。
今日もヨガライフのヨガ教室に来ている
お客様に会う機会がありましたが、
ヨガに行くようになってから
仕事のスイッチのオン・オフができるように
なったとKさんは言っておられました。
経営者で忙しい方なので
そのような言葉を聞くと本当にうれしいですね。
さて9月は十五夜がありますね。日本の暦は
昔は太陰太陽暦をもとに使われていたといいますが
秋のなると無性に月を見たくなるのは、
ご先祖様のDNAがしっかり組み込まれているから
でしょうか。
太陽暦になってから、十五夜は毎年違うので
今年は9月27日、その日に月を愛でながら
美味しいお酒を飲みながら精進料理を食べるのが
夢ですが、、
そのあたりは奈良に行っているから
もしかして三笠山でお月様が見れないかしら・・
明日はメディアテークで久しぶりに
ガイヤシンフォニー八番を見ることができそうです。
それでは気持ち良い夜をお過ごしくださいね!
Posted by ヨーガライフシステム研究所 at 22:04
│日記