2015年08月08日
自分史のフェスティバルに参加して☆
こんばんは!ヨガ・リトリートプランナー誉田です。
昨日は大井町で開催された自分史フェスティバルに参加
してきました。前日から東京で泊まり、全国から集まった
アドバイザーの方とも交流でき、実りのある2日間と
なりました。
そもそも自分史なるものにこれだけ頭を突っ込むことに
なるとは思わず、5月に仙台でアドバイザーの養成講座を
主催、そこから本の出版だけではない
自分史の可能性を感じました。
自分の立ち位置を確認したり、自分の強みを知ったり
過去の出来事のとらえ方が変わったり
自分自身がクリアになってきています。
ヨガ・リトリートプランナーは、私の知人が
命名してくださって、
ヨガ的な智慧や自分史を活用して、自分の内側に立ち返るための
アドバイスする案内人のような人
そんなイメージなのかなぁ・・と思っています。
自分らしさを大切にする人を増やすお手伝いを今後も
していきたいと思います!
昨日は大井町で開催された自分史フェスティバルに参加
してきました。前日から東京で泊まり、全国から集まった
アドバイザーの方とも交流でき、実りのある2日間と
なりました。
そもそも自分史なるものにこれだけ頭を突っ込むことに
なるとは思わず、5月に仙台でアドバイザーの養成講座を
主催、そこから本の出版だけではない
自分史の可能性を感じました。
自分の立ち位置を確認したり、自分の強みを知ったり
過去の出来事のとらえ方が変わったり
自分自身がクリアになってきています。
ヨガ・リトリートプランナーは、私の知人が
命名してくださって、
ヨガ的な智慧や自分史を活用して、自分の内側に立ち返るための
アドバイスする案内人のような人
そんなイメージなのかなぁ・・と思っています。
自分らしさを大切にする人を増やすお手伝いを今後も
していきたいと思います!
Posted by ヨーガライフシステム研究所 at 23:07
│日記