2021年11月05日
お墓参り最強伝説★
みなさま
こんにちは
昨日は数か月ぶりに母のお墓参りに
茨城県の東海村に行ってきました
10月から自宅を茨城に移したので
車で30分も走ればすぐ霊園に到着します。
しばらく誰もきていなかったのか
お花も枯れていたので、花を変えて
香りのよいお線香を手向けました。
「生きている間は親孝行はできなかったけど
亡くなった母が徳が積めるよう
お参りします」と心の中でお祈りしていました。
帰りに「干し芋を友人に送りたい」と
うちの連れに言ったのですが
忙しいからと農家の直売所に立ち寄って
もらえず戻ってきました
そこから面白いことがおこり
12時ごろに突然訪問販売の方が
きました。農家の方ということで
干し芋を20袋ほど箱に入れてもってきて
出来立てだから買ってほしいというのです
私もあまりにもびっくりして
「おとうさんはどこから来たの?」と
聞いたら、ひたちなか市から来たそうで
かなり安く売っていただき
その干し芋をさっそく友達に送りました。
うちの連れも「シンクロした~」と驚いて
いましたが、いまどき訪問販売をすることは
ないと思うのですが、私が思うに
「お墓参りパワー」という
ご先祖様の加護を受けた状態だと
思っています。
今日もその余波が続いています。
目に見えない力というものが
あるというのを日々感じている
きょうこの頃です。
それでは今日もお元気で
こんにちは

昨日は数か月ぶりに母のお墓参りに
茨城県の東海村に行ってきました

10月から自宅を茨城に移したので
車で30分も走ればすぐ霊園に到着します。
しばらく誰もきていなかったのか
お花も枯れていたので、花を変えて
香りのよいお線香を手向けました。
「生きている間は親孝行はできなかったけど
亡くなった母が徳が積めるよう
お参りします」と心の中でお祈りしていました。
帰りに「干し芋を友人に送りたい」と
うちの連れに言ったのですが
忙しいからと農家の直売所に立ち寄って
もらえず戻ってきました

そこから面白いことがおこり
12時ごろに突然訪問販売の方が
きました。農家の方ということで
干し芋を20袋ほど箱に入れてもってきて
出来立てだから買ってほしいというのです

私もあまりにもびっくりして
「おとうさんはどこから来たの?」と
聞いたら、ひたちなか市から来たそうで
かなり安く売っていただき
その干し芋をさっそく友達に送りました。
うちの連れも「シンクロした~」と驚いて
いましたが、いまどき訪問販売をすることは
ないと思うのですが、私が思うに
「お墓参りパワー」という
ご先祖様の加護を受けた状態だと
思っています。
今日もその余波が続いています。
目に見えない力というものが
あるというのを日々感じている
きょうこの頃です。
それでは今日もお元気で

Posted by ヨーガライフシステム研究所 at 13:50
│日記