2013年06月16日
エネルギー蛭☆
皆さん、こんばんは、誉田です。
この1週間はいかがでしたか?喜びの多かったかたもいれば
失意の時間を過ごされたかたもいるでしょう、、
先日風船のイメージトレーニングをしたら、良いイメージを風船に
詰め込まれたものは少なく、悪いイメージを風船に詰め込まれて
パンパンになっていて、私たちは悪い事に引きずられてしまうことの
ほうが多いかもしれないと思いました。
今日セミナーで、講師の先生が話をされたことで
「エネルギー蛭(ひる)」という内容がありました。
意識的に無意識的に、まわりの人たちからエネルギーや
生命力を吸い取っている人のことを言うそうです。
ほんの少し一緒にいるだけでつかれてしまう
「吸い取り型」人間・・
どういう場所にいるかというと、
否定的な想念エネルギーがうずまく職場にいるそうで
ここあたりはないでしょうか。
自分がそうだ!と思ったら今日からマインドも
スピリットも変えましょう!
この1週間はいかがでしたか?喜びの多かったかたもいれば
失意の時間を過ごされたかたもいるでしょう、、
先日風船のイメージトレーニングをしたら、良いイメージを風船に
詰め込まれたものは少なく、悪いイメージを風船に詰め込まれて
パンパンになっていて、私たちは悪い事に引きずられてしまうことの
ほうが多いかもしれないと思いました。
今日セミナーで、講師の先生が話をされたことで
「エネルギー蛭(ひる)」という内容がありました。
意識的に無意識的に、まわりの人たちからエネルギーや
生命力を吸い取っている人のことを言うそうです。
ほんの少し一緒にいるだけでつかれてしまう
「吸い取り型」人間・・
どういう場所にいるかというと、
否定的な想念エネルギーがうずまく職場にいるそうで
ここあたりはないでしょうか。
自分がそうだ!と思ったら今日からマインドも
スピリットも変えましょう!
Posted by ヨーガライフシステム研究所 at
21:36