2014年12月22日

10年目の振り返り②

こんばんは、誉田です。
今日も賑やかに仲間とともに高齢者の
施設でチェアヨガを指導してきました。

今は教えることに喜びを感じていますが
自分自身が迷っている時期があり、
その時期は平成16年、いまから10年前に
さかのぼります。仙台の太白に引っ越し

その時期に知り合いの社長から声がかかり
「ヨーガのスクールをやりたいのだが、是非仙台で
立ち上げてほしい」とのことでした。

当時は東京ではヨガのスタジオもでき始めて
いましたが、仙台、東北中見回してもまだ
どこにもスクールはありませんでした。

私の中でむくむくと「ヨーガの良さを伝えたい」と
熱い気持ちが出てきて、山梨のあるリゾート
ホテルでのセラピストの研修をすることになり
そこで「ホリスティック医学」の講義や「歴史」に
ついての講義やレッスン行ううちに、

「そうだ、いままで培ってきたヨーガや代替療法
さらにホリスティックな知恵を、ヨーガを通して
伝えたい」

受講されるセラピストのものすごい真剣な姿勢が
自分の意識を変えて、前に進む決心がついた、、
これは本当に今考えると転機だったのだと
思います。

17年にホームページも立ち上げましたが
当時はホームページもヨガで出しているところは
皆無に近く、仙台市の専門家派遣で専門家を
派遣してもらい、アドバイスしながら作ると
いうことで、内容も一から考えて、まったくの
0ベースでのスタートでした。

この時期からヨーガのブームの到来で
かって味わったことのない時代に突入していきます。





Posted by ヨーガライフシステム研究所 at 22:21

削除
10年目の振り返り②