2014年03月20日
冷えに注意☆
皆さん、こんばんは、誉田です。
またまた雪が降りましたが、確実に春は近づいています。
でもこのような寒さだと、緊張して身体が縮こまりますね。
そうすると指先がつめたくなるのを感じます。
女性の7割が冷えを感じているといわれているそうで
体温が低下すると血液の流れが悪くなって、これが
病気の原因にも繋がっていくので気を付けないと
いけないですね。
川嶋先生のおすすめの冷え対策としては
①冷たいものはとらない
②温める食材を選ぶ
③食べ物を良くかむ
④適度な運動
⑤早寝早起き
⑥冷やさない服装
⑦正しい入浴
⑧湯たんぽ
⑨マッサージなど
そのうち私が取り入れているのは
①②④⑨くらいかと反省していました。
皆さんはいかがですか?
寝る前に軽く動くことから始めませんか。
またまた雪が降りましたが、確実に春は近づいています。
でもこのような寒さだと、緊張して身体が縮こまりますね。
そうすると指先がつめたくなるのを感じます。
女性の7割が冷えを感じているといわれているそうで
体温が低下すると血液の流れが悪くなって、これが
病気の原因にも繋がっていくので気を付けないと
いけないですね。
川嶋先生のおすすめの冷え対策としては
①冷たいものはとらない
②温める食材を選ぶ
③食べ物を良くかむ
④適度な運動
⑤早寝早起き
⑥冷やさない服装
⑦正しい入浴
⑧湯たんぽ
⑨マッサージなど
そのうち私が取り入れているのは
①②④⑨くらいかと反省していました。
皆さんはいかがですか?
寝る前に軽く動くことから始めませんか。
Posted by ヨーガライフシステム研究所 at 20:11