2013年02月28日

4月からのスクール展開☆

皆さん、こんばんは、誉田です。

素敵なヨガライフを送っているでしょうか。
毎日忙しさにかまけてしまうと、その日の事だけ
考えて、時間に追われて過ごしてしますすが

日本が確実に人口が減っていくという現実に、
地球的には負荷が減ると考えられるかも
しれませんが、若い人たちが年寄りを背負って
生きていくのは、どう考えても難しいですね。

先日タクシーの運転手さんとも、自分のことは
自分で面倒を見られるようにしようね・・となぜか
こんな話でおちがついたのですが、

一生涯現役で働くと言い続けてきて
これはどうも本当にそうしないといけないのだと
ひしひしと実感が湧いてきました。

当然指導者も高齢化していきますので、
その指導者が働いていける場所の創出
様々な課題が出てくると思いました。

6月よりあらたに50歳以上の方が
地域の指導を目指すコースを立ち上げます。
自分の先の将来に向けて孤独にならず
生き生きとお小遣いもかせぎながら
ワイワイと生きていく。

とてもうるさくてパワフルになりそうですが
一生涯勉強しながら、地域貢献もできる・・
これは最高の仕事ではないかと思います。

また今後仕事情報も載せていくので、
こちらで募集の記事が出たら連絡ください。
結構難易度の高い仕事もあり、経験に
なります。

今、ここを確認しながら、時代の流れも感じながら
動いて行かれるよう、皆さんには願っています。




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
3月の勉強会
オープニングセレモニー
8月のお知らせ☆
今年最後にご案内
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 3月の勉強会 (2019-03-07 09:00)
 ヨガライフ通信6月 (2018-06-24 15:07)
 8月の疲れをリトリートで癒しましょう☆ (2015-09-06 20:39)
 自分の軸を探そう~そうだリトリートに行こう! (2015-08-16 22:12)
 モビバンの講習会を開催します。 (2015-05-18 10:26)
 自分史活用アドバイザー認定コース (2015-05-09 22:05)

Posted by ヨーガライフシステム研究所 at 17:08│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月からのスクール展開☆
    コメント(0)