2013年01月25日
戻ってきました☆
皆さん、こんばんは、誉田です。
今日仙台に戻ってきました。
東京は寒い中にも確実に春が近づいている
その足音を感じてきました。
東京は私が生まれたところでもあるので
先日東京タワーに何十年ぶりで登ったら
富士山もくっきり見え、周りはビルばかりですが
どこか外国にきたような錯覚さえしました。
東京はまた関西とも違う波動があると感じます。
あと久しぶりに東大式エゴグラムをやる
機会があり、前回とまた結果が変わっていて
新鮮な感じがしました。
このエゴグラムは医療から、スポーツや企業
様々なところで自己啓発、心身症の治療で
あったり、人間関係の改善にも使われています。
以前にうちの養成コースの講義の時に
カウンセラーの方が講義をしてくださいました。
その時とまたエゴグラムパターンが
変わっていたので、びっくりしたのです。
私のまわりの経営者の方もきれやすい人が
多いので、本当にエゴグラムをやらせて
性格改善に努めてほしいと思うほどです。
5つのエネルギー(自我状態)の得点が
出てくるので、自分のパターンがわかり
面白いです。ちなみに私は?
これは秘密ですが
プロ科の講義の時に、参加者に使ってみようと
思った次第でした。
今日仙台に戻ってきました。
東京は寒い中にも確実に春が近づいている
その足音を感じてきました。
東京は私が生まれたところでもあるので
先日東京タワーに何十年ぶりで登ったら
富士山もくっきり見え、周りはビルばかりですが
どこか外国にきたような錯覚さえしました。
東京はまた関西とも違う波動があると感じます。
あと久しぶりに東大式エゴグラムをやる
機会があり、前回とまた結果が変わっていて
新鮮な感じがしました。
このエゴグラムは医療から、スポーツや企業
様々なところで自己啓発、心身症の治療で
あったり、人間関係の改善にも使われています。
以前にうちの養成コースの講義の時に
カウンセラーの方が講義をしてくださいました。
その時とまたエゴグラムパターンが
変わっていたので、びっくりしたのです。
私のまわりの経営者の方もきれやすい人が
多いので、本当にエゴグラムをやらせて
性格改善に努めてほしいと思うほどです。
5つのエネルギー(自我状態)の得点が
出てくるので、自分のパターンがわかり
面白いです。ちなみに私は?
これは秘密ですが
プロ科の講義の時に、参加者に使ってみようと
思った次第でした。
Posted by ヨーガライフシステム研究所 at 22:04