2011年05月07日
東日本大震災義援金をありがとうございました。
皆さん、こんばんは、誉田です。
連休も充電して元気な方、被災地にボランティアに行った方等様々だと
思います。今回10日間ほど関西、関東方面に足を伸ばし
義援金も預かってきました。
4月28日に紺野先生、清野さんより寄付をいただきました。
本当にありがとうございます。
また5月1日に友人の鈴木先生、久保田先生による
銀座で行われた絵付けやお花の展示会で
収益を震災の義援金としていただきました。
またベビーマッサージを指導している
国府田先生からも寄せられました。
今月の教室に寄せられた義援金、レッスン料収益
展示会での収益を合わせ61458円を全額を今回は
東日本大震災被災地NPO支援・全国プロジェクトの
仙台に寄付をします。
被災地で必要なものは日々変わっていくので、直接
必要なものが届くことを願っています。
これからも継続的に行っていきたいと思います。
頑張らず、淡々と・・そう考えています。
それでは5月は11日よりスタートしますので
お会いできる事を心待ちにしています。
連休も充電して元気な方、被災地にボランティアに行った方等様々だと
思います。今回10日間ほど関西、関東方面に足を伸ばし
義援金も預かってきました。
4月28日に紺野先生、清野さんより寄付をいただきました。
本当にありがとうございます。
また5月1日に友人の鈴木先生、久保田先生による
銀座で行われた絵付けやお花の展示会で
収益を震災の義援金としていただきました。
またベビーマッサージを指導している
国府田先生からも寄せられました。
今月の教室に寄せられた義援金、レッスン料収益
展示会での収益を合わせ61458円を全額を今回は
東日本大震災被災地NPO支援・全国プロジェクトの
仙台に寄付をします。
被災地で必要なものは日々変わっていくので、直接
必要なものが届くことを願っています。
これからも継続的に行っていきたいと思います。
頑張らず、淡々と・・そう考えています。
それでは5月は11日よりスタートしますので
お会いできる事を心待ちにしています。
Posted by ヨーガライフシステム研究所 at 17:54
│お知らせ