2014年02月02日
2014年の展開☆
皆さん、こんばんは、誉田です。
私にとっては怒涛のような3ヶ月が過ぎました。
この3ヶ月ほど様々考えて、ひとつひとつ動いていって
可能性を探り、ダメなものは手放して、またやり直し・・
無気力になったりと・・
そのような中で、新規事業を立ち上げるために、打ち合わせを
何度もして、事業計画を書いては立ち止まって、
そしてプレゼンをして、それにゴーサインが出てとうとう
動き始めました。
ヨーガライフ一番町スクールは3月いっぱいでクローズします。
4月いっぱいは移転先の場所を改装して、ヨガやワークショップや
様々なことができるコミュニティスペースと小さいカフェスペースを
設けて5月より新たにスタートしていきます。人材育成を今までも
やってきましたが、さらに1歩進めて社会に通用する人材を
専門家と連携しながら育成していきたいと思います。
また次世代を担う青少年との交流もできるような仕組みも
現在考えています。
詳しいことは案内ができ次第、またお知らせしていきますので
どうぞよろしくお願いします。
私にとっては怒涛のような3ヶ月が過ぎました。
この3ヶ月ほど様々考えて、ひとつひとつ動いていって
可能性を探り、ダメなものは手放して、またやり直し・・
無気力になったりと・・
そのような中で、新規事業を立ち上げるために、打ち合わせを
何度もして、事業計画を書いては立ち止まって、
そしてプレゼンをして、それにゴーサインが出てとうとう
動き始めました。
ヨーガライフ一番町スクールは3月いっぱいでクローズします。
4月いっぱいは移転先の場所を改装して、ヨガやワークショップや
様々なことができるコミュニティスペースと小さいカフェスペースを
設けて5月より新たにスタートしていきます。人材育成を今までも
やってきましたが、さらに1歩進めて社会に通用する人材を
専門家と連携しながら育成していきたいと思います。
また次世代を担う青少年との交流もできるような仕組みも
現在考えています。
詳しいことは案内ができ次第、またお知らせしていきますので
どうぞよろしくお願いします。