今後の動きについて
2011年03月19日
こんばんは、誉田です。
今日もヨーガライフの再開はいつになるかの問い合わせが
ありました。この問いに関しては
①こちらから再開するときは、ホームページ、または
携帯に配信します。
②3月いっぱいはお休みとなり、4月も場合によっては、
休校となる可能性があります。
ヨーガライフの取引先は現在ほぼ、お休みしています。
そのような状況なので、焦らずまずご自分の生活を
立て直し、またぜひこちらにお越しください。
ヨーガはスクールでレッスンを受けるだけなく
あるがままの環境を受け入れ、日常生活を丁寧に
過ごしていくことも、とても大切なことと思います。
避難所でボランティアをして、1週間ぶりに戻ってきた
生徒さんもいます。身近で何かできることがあれば
参加してみてください。それでは不安はあるとは
思いますが、心穏やかにお過ごしください。
今日もヨーガライフの再開はいつになるかの問い合わせが
ありました。この問いに関しては
①こちらから再開するときは、ホームページ、または
携帯に配信します。
②3月いっぱいはお休みとなり、4月も場合によっては、
休校となる可能性があります。
ヨーガライフの取引先は現在ほぼ、お休みしています。
そのような状況なので、焦らずまずご自分の生活を
立て直し、またぜひこちらにお越しください。
ヨーガはスクールでレッスンを受けるだけなく
あるがままの環境を受け入れ、日常生活を丁寧に
過ごしていくことも、とても大切なことと思います。
避難所でボランティアをして、1週間ぶりに戻ってきた
生徒さんもいます。身近で何かできることがあれば
参加してみてください。それでは不安はあるとは
思いますが、心穏やかにお過ごしください。
8月の疲れをリトリートで癒しましょう☆
自分の軸を探そう~そうだリトリートに行こう!
モビバンの講習会を開催します。
自分史活用アドバイザー認定コース
自分史活用アドバイザー講座
スクール10年目の振り返り①
自分の軸を探そう~そうだリトリートに行こう!
モビバンの講習会を開催します。
自分史活用アドバイザー認定コース
自分史活用アドバイザー講座
スクール10年目の振り返り①
Posted by ヨーガライフシステム研究所 at 21:04
│お知らせ